農政:緊急企画:許すな!日本農業を売り渡す屈辱交渉
日本農業をトランプに蹂躙させてはならぬ【森田実 政治評論家・山東大学名誉教授】2018年10月1日
「この世の中に人間ほど凶悪な動物はいない。狼は共食いをしないが、人間は人間を生きながらにして丸呑みにする」(ガルーシュ)
トランプはわがままで冷酷な政治権力者である。自分に従わない者は皆敵である。米国民がこの残酷な精神の持主を大統領に選んだことによって世界は大混乱に陥っている。トランプは中国とイランを敵視し紛争を仕掛けているわけでなく、全世界をトランプに従わせようと狂奔している。世界平和の危機である。
この世界にはいろいろなタイプの政治権力者がいる。トランプとうまく付き合おうとする政治家もいれば、真正面からの対決をおそれない政治かもいる。中間派もいる。そのなかでわが国の安倍晋三総理はトランプに最も忠実なパートナーである。日本国民の多くは、安倍総理とトランプ大統領の親密な関係により、日本がトランプからひどいことをされることはいと思い込まされているが、日本にとってこれほどあぶないことはない。トランプを信じたら、日本のすべてがトランプに丸呑みにされてしまうと考えなければならない。トランプは危険な存在である。
日米両国政府は首脳会談でTAG(物品貿易協定)の二国間交渉を始めることで合意した。安倍総理は「TAGはFTA(自由貿易協定)ではない」と言明したが、これは黒を白と言うに等しい詭弁である。安倍総理はトランプの要求を二段階に分けて受け入れたのであって、本質はFTAである。このままでは米韓FTAで韓国で起きたのと同じことが日本に起こることは避けられない。とくに農業は米国によって蹂躙されてしまうおそれ大である。
日本とくに農業を守り抜くためには日本国民が目を覚まさなければならない。国民が政府にもの申す機会は選挙である。2019年春の統一地方選と夏の参院選がその機会となる。国民が安倍総理をきびしく批判すれば、トランプの日本丸呑みは阻止できる。もう一つある、その前に安倍内閣支持率を低下させる必要がある。世論の力でトランプ=安倍同盟の日本破壊をストップさせねばならない。
【TAGに対する緊急企画「許すな!農業を売り渡す屈辱交渉」のまとめページはこちら】
・TPP11と日米TAG ダブルパンチで脅かされる食の安全【堤未果・国際ジャーナリスト】
・TAGは「実質FTA」でなく「FTAそのもの」【鈴木宣弘・東京大学教授】
・日本農業をトランプに蹂躙させてはならぬ【森田実 政治評論家・山東大学名誉教授】
・日本一の和牛産地で 農家の意欲低下懸念【下小野田寛・JA鹿児島きもつき代表理事組合長】
重要な記事
最新の記事
-
【米価高騰・今こそ果たす農協の役割】農協は農家のインフラ 急がれる「備蓄米買い上げ」 神明・藤尾益雄社長インタビュー(下)2025年10月23日 -
現場の心ふまえた行政を 鈴木農相が職員訓示2025年10月23日 -
全中会長選挙を実施 12月に新会長決定 JA全中2025年10月23日 -
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日 -
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日 -
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日 -
愛知県の新米「愛ひとつぶ」など約50商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月23日 -
人気アニメ『ゾンビランドサガ』とコラボ「佐賀牛焼肉食べ比べセット」販売開始 JAタウン2025年10月23日 -
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日 -
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日 -
西欧化で失われた日本人の感性や自然観とは? 第2回シンポジウム開催 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月23日 -
GREEN×EXPO 2027で全国「みどりの愛護」のつどいと全国都市緑化祭を開催 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月23日 -
食とエネルギーの自給率向上と循環型社会の実現に向けた連携協定を締結 パソナ、ヤンマー、Well-being in Nature2025年10月23日 -
栃木県「那須塩原牛乳」使用 3商品を栃木県内のセブン‐イレブンで発売2025年10月23日 -
都市農地活用支援センター 定期講演会2025「都市における農空間の創出」開催2025年10月23日 -
岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日 -
ニッテン×QuizKnock コラボ動画を公開 日本甜菜製糖2025年10月23日 -
北海道の農業法人25社以上が出展「農業法人と求職者のマッチングフェア」開催2025年10月23日 -
福岡市で「稲刈り体験」開催 グリーンコープ共同体2025年10月23日 -
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日


































