流通ニュース一覧
ニュース一覧
-
IR優良企業賞2023で「共感!IR賞」に選定 デンカ2023年11月17日
-
11月24日は「和食の日」我が家の和食写真投稿キャンペーン実施中 和食文化国民会議2023年11月17日
-
季節限定「とびきり大粒ヨーグルト みかん」新発売 北海道乳業2023年11月17日
-
関西の農業法人や自治体が多数出展「新・農業人フェア」大阪で開催 農協観光2023年11月16日
-
日本産さつまいもの輸出用段ボール「Pentawards2023」で金賞受賞 Wismettacフーズ2023年11月16日
-
食肉を食べるときに感じる「複雑さ」数値化の方法を考案 農研機構2023年11月16日
-
ニッポンの生産者を応援「産直ドミノ基金アワード2023」募集開始 ドミノ・ピザ2023年11月16日
-
グリーンコープ生協おおいた「大分東センターカーボンニュートラルまつり」開催2023年11月16日
-
熊本県「くまもととつながる農業外国人材育成事業」受託 パソナ農援隊2023年11月16日
-
JAたじま「コウノトリ育むお米」など販売 JAL・農協観光による商流活性化イベント開催2023年11月15日
-
雪印メグミルクLINE公式アカウント「牧場の朝」無料スタンプを期間限定で配信2023年11月15日
-
生産者の顔が見える「秋の大試食会」開催 生活クラブ神奈川2023年11月15日
-
東京証券取引所グロース市場へ上場承認を発表 雨風太陽2023年11月15日
-
福岡県6次化商品PR販売会「福岡うまかもん!」東京・有楽町で開催2023年11月14日
-
マルエツの「移動スーパー」横浜市で14日から運行開始2023年11月14日
-
3.11を忘れない みやぎ復興応援スタディツアー開催 パルシステム東京2023年11月14日
-
東京野菜の地産地消プロジェクト「VEGESH TOKYO」ルミネアグリマルシェに出店2023年11月14日
-
関東有数の農業王国「栃木ブランド食材フェア2023」都内の飲食店で開催2023年11月14日
-
石川県の食とコラボ「NIPPON食樂発見」第11弾キャンペーン実施 ドトールコーヒー2023年11月14日
-
フードドライブ寄贈式 教育・行政・生協など6団体合同で開催 パルシステム群馬2023年11月13日
最新の記事
-
兄姉の仕事だった子守り【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第267回2023年11月30日
-
これまでのIPEFの交渉経過を振り返る【近藤康男・TPPから見える風景】2023年11月30日
-
花市場開設100周年【花づくりの現場から 宇田明】第23回2023年11月30日
-
昔懐かしの"ぱんぱん菓子"で特産物PR JA晴れの国岡山2023年11月30日
-
「運動嫌い」2割以上 小中学生の運動に関する意識調査 JA共済連2023年11月30日
-
豊橋産農産物が大集合「愛知 豊橋どうまいフェア」開催 ドン・キホーテで12月1日から2023年11月30日
-
地域農業の未来設計「第15回やまなし農業・農村シンポジウム」開催 山梨県2023年11月30日
-
ラジコン草刈機カルゾーシリーズにハイスピード4輪モデル「LM550」追加 SUNGA2023年11月30日
-
『イシイのおべんとクンミートボール』50周年記念「イシイの福袋2024」12月1日から予約開始 石井食品2023年11月30日
-
「茨城を食べよう」連携第6弾「お米コッペ いばらキッス&マーガリン」など新発売 フジパン2023年11月30日
-
鳥インフル 米テキサス州、オハイオ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2023年11月30日
-
鳥インフル ニューメキシコ州、サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2023年11月30日
-
「フードコツ」プロジェクト「食品ロス削減月間」アクション数が87万件を突破 クラダシ2023年11月30日
-
オリジナル雑煮レシピコンテスト「第2回Z‐1グランプリ」全国の小・中学、高校生から募集2023年11月30日
-
第24回グリーン購入大賞で「大賞・環境大臣賞」をダブル受賞 日本生協連2023年11月30日
-
千葉市と「SDGs推進に向けた包括連携協定」28日に締結 コープみらい2023年11月30日
-
自家受精進化の謎を解明 新たな植物種の交配など栽培植物の育種の応用へ 横浜市立大など研究グループ2023年11月30日
-
愛媛県産ブランド柑きつ「紅まどんな」のパフェ 数量限定で登場 銀座コージーコーナー2023年11月30日
-
バイカル地域での現生人類の拡散時期と要因を解明 森林総合研究所2023年11月30日
-
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン「子どもの食 応援ボックス」に協賛 日本生協連2023年11月30日