イタリア野菜に新らしく3品種 トキタ種苗2016年3月24日
トキタ種苗(株)は3月22日、「グストイタリア」シリーズから新しい3品種を全国の種苗店、園芸店、JA、トキタ種苗のアマゾンショップなどで発売した。
「グストイタリア」は家庭菜園でも楽しめるイタリア野菜シリーズで、実際にイタリアで食べられている野菜を中心に展開している。種苗袋はイタリアの風景や現地の農業者のイラストを載せ、雰囲気が伝わるよう工夫している。
今回発売された3品種は「ルナ」「クリスピーノ」「リモーネ」。
「ルナ」のイタリア名はバルバビエートラ。ホウレンソウと同じヒユ科(旧アカザ科)で、栄養価が高い根菜。種まき時期は3月、9月ごろ。根の部分を薄くスライスしてサラダの彩りにしたり、葉の部分をバターで炒めたりして食べる。
「クリスピーノ」のイタリア名はカーボロ・ヴェルザ。ちりめんキャベツで、既存の品種に比べ育てやすく大玉でちぢみが強いことが特徴。種まき時期は1~2月、7~8月ごろ。ロールキャベツなどに調理するときは、味をしみこませることがポイント。
「リモーネ」のイタリア名はバジリコ。種まき時期は4~7月ごろ。レモンバジルの一種で、葉を噛むとスイートバジルの風味の後に柑橘のさわやかな香りが広がる。から揚げや麺類に添えて楽しめる。
「ルナ」は小袋80粒入り、「クリスピーノ」は小袋50粒入り、「リモーネ」は小袋200粒入りで、税別281円。
(関連記事)
・「FOODEX JAPAN 2016(フーデックス ジャパン2016)」開催! (16.03.08)
・スティック・カリフラワー ラッピングバスでキャンペーン トキタ種苗 (16.02.03)
最新の記事
-
シンとんぼ(72) 食の安全とは(30)流出・揮散2023年12月9日
-
みどり戦略に対応した防除戦略(22) 果樹の防除暦【防除学習帖】 第228回2023年12月9日
-
土壌改良材(9)【今さら聞けない営農情報】第228回2023年12月9日
-
【今川直人・農協の核心】高まる農協経営者の役割2023年12月9日
-
「国産もち」キャンペーン協力店 「力そば」がおすすめ 日本橋「利久庵」2023年12月8日
-
(361)方法の変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年12月8日
-
適用拡大情報 除草剤「フィールドスターP乳剤」 日本曹達2023年12月8日
-
【訃報】全農全国本部OB会会員 岡本安光氏 4日に83歳で死去2023年12月8日
-
養豚DXで生産の「鬼の宝ポーク」新潟県中魚沼郡津南町のふるさと納税返礼品に Eco-Pork2023年12月8日
-
冬季限定「ハッピーターン 粉雪ホワイトショコラ仕立て」発売 亀田製菓2023年12月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン開始2023年12月8日
-
岩手県で農家支援「いわて農業未来プロジェクト」発足 フィリップ モリス ジャパン2023年12月8日
-
北海道根釧地区に新工場建設 生産体制を再編 明治2023年12月8日
-
福岡西支部の全車両を電気自動車化「完全なカーボンニュートラル化」達成 グリーンコープふくおか2023年12月8日
-
売れる農家になるコツを学ぶ「農UPDATE!in南魚沼」南魚沼市で開催2023年12月8日
-
純国産 JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」数量限定で発売 J-オイルミルズ2023年12月8日
-
使い切りドレッシングに新たな味「チョレギサラダドレッシング」新発売 サラダクラブ2023年12月8日
-
株式会社世界市場 農業の輸出産業化に向けて総額2億円を資金調達2023年12月8日
-
「第23回東京砧花き全国品評会」開催 農林水産大臣賞など決定2023年12月8日
-
「惣菜用ふた閉めロボット」安川電機と共同開発 キユーピーグループ2023年12月8日