人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

「食と農のリスクが顕在化」 農業・農村・JAの5大ニュースを発表 JA全中2022年12月9日

一覧へ

JA全中の中家徹会長は12月8日の定例会見で2022年の「農業・農村・JA 5大ニュース」を発表した。1位には「食と農のリスクが顕在化」を選んだ。

中家徹JA全中会長中家徹 JA全中会長

中家会長は、今年はロシアによるウクライナ侵攻や長引くコロナ禍の影響などで、「先進国最低の自給率、生産基盤の弱体化、自然災害の多発、世界的な人口増加と国際化の進展という5つのリスクが顕在化した」ことを指摘した。

急激な円安も加わり2万品目以上が値上がりし国民生活に打撃を与えている一方、生産資材価格は過去最高水準に高騰し農業はかつてない危機的な状況に直面し「正念場が続いている」と現状を述べた。

こうした状況をふまえて2位に選んだのが「食料安全保障の再認識」。食料・農業・農村基本法の見直し議論が秋から始まり、年明けから本格化する。

中家会長は、食料安定供給のリスク、食料安全保障の強化、国民理解の視点から議論が必要で「国内生産の増大を基本とした万全な食料・農業・農村政策の確立が不可欠だ」と述べた。また、現行基本法は農業の担い手が「認定農業者に偏っている」との認識を示し、「これからは多様な担い手が求められている。認定農業者だけでは農村は維持できない」と指摘した。

第3位は「グループ挙げて取り組んだ国消国産月間」。消費者に向けJAグループ一体で情報発信を強化した。

第4位は「全国各地で対話型イベントが再開」。コロナ禍を乗り越えて3年ぶりにJA祭などが開催され、地域根ざした協同組合としての役割発揮に改めて期待を寄せた。
第5位には「和牛全共(第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会)開催」を挙げた。逆境を乗り越え過去最多の41道府県が出品した。

会見で中家会長は飼料高騰と需要低迷に見舞われている厳しい酪農情勢に触れ、需要が停滞する年末年始に向けJAグループは関係団体と連携し「需要を喚起する取り組みを進めていく」として、牛乳を飲み消費拡大を訴えた。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る