人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

野菜の衛生管理で加工業者と消費者に調査 農林水産省2018年9月11日

一覧へ

 農水省は、情報交流ネットワーク事業の流通加工業者モニターと消費者モニター1392人を対象に、野菜・果実の衛生管理についての意識、衛生管理の取り組みについて全国調査を行った。

 生で食べる野菜・果実の衛生管理の取り組み状況について、流通加工業者の回答は「取り組んでいる」34.9%、「一部取り組んでいる」32.0%に対し、消費者の回答は「取り組んでいる」54.0%、「概ね取り組んでいる」41.2%で、消費者の方が意識が高いことがわかった。
 また、購入する際に重要視する点については、流通加工業者・消費者ともに「味・鮮度」の回答が多かったが、次位は流通加工業者は「安全性」に対し、消費者は「価格」となった。
 衛生管理の下で生産された農産物が割高の場合について「少しくらい割高であっても取引する」と答えたのが、流通加工業者は93.2%、消費者は78.2%となり、ともに衛生管理に関する意識が高いことがわかった。

 この全国調査の統計は下記から閲覧できる。

平成29年度 農林水産情報交流ネットワーク事業 全国調査
野菜の衛生管理に関する意識・意向調査

 

(関連記事)
O157食中毒20名が発症(18.06.19)
国産ジビエ認証制度を制定(18.05.19)
福島県の農場が初めてのHACCP認証へ(18.04.25)
地域に根づく子供食堂(18.04.20)
取引方法は市場独自で 食品流通の変化に対応【宮浦浩司・農水省食料産業局食品流通課長】(18.04.05)
アメリカ人の方が野菜摂取の意識高い カゴメ調査(17.05.26)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る