19年度上期にピークアウトか 18~20年度経済見通し 農中総研2019年2月21日
農林中金総合研究所は2月19日、2018~20年度経済見通しを発表した。それによると「国内景気は19年度上期中にピークアウトの可能性がある」としている。
同研究所によると、2018年10~12月期の実質GDPは、消費、設備投資、輸出の持ち直しがみられ、2四半期ぶりのプラス成長となった。ただし世界経済、特に中国経済の減速の影響で輸出の戻りは鈍く、先行き懸念を深める内容だった。こうした輸出の停滞は生産の足踏みを招いている。
先行きについては、1~3月期は復旧・復興に向けた公共投資が顕在化するほか、消費、企業設備投資も緩やかな増加が見込まれ、プラス成長が継続するが、世界貿易の伸びの鈍化を受けた輸出減や労働需給のひっ迫という供給制約に直面することで、その後の成長率は世界的な減速が見込まれるという。
一方、国内景気は19年度上期中にピークアウトする可能性がある。それでも天皇即位などの祝賀ムードや消費税増税を控えた駆け込み需要の発生などで、上期中は表面的には底堅い推移が見込まれる。しかし年度下期は反動減も加わって調整色が強くなると予想する。この調整は20年度上期まで続くが、下期以降は持ち直しが再開するだろうという。
(関連記事)
・日本経済に黄信号が点灯-農林中金総研見通し(18.11.21)
・日本経済を破壊する安倍外交【金子勝・立教大学大学院特任教授】(18.10.18)
・【トランプ新政権誕生で日本経済はどうなるか?】世界にとって"重大な危機"(17.01.28)
・18年度成長率1.2% 農中総研が経済見通し(18.05.22)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 群馬県2025年8月27日
-
【注意報】ミナミアオカメムシ 県内全域で被害多発のおそれ 滋賀県2025年8月27日
-
農山漁村の価値創出に貢献する企業の取組 証明制度の検討開始 農水省2025年8月27日
-
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」開催 JA全農2025年8月27日
-
舞夢フォーラム開催 JA熊本中央会2025年8月27日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第112回2025年8月27日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県「たべるJAんやまなし」でBBQ食材を購入 JAタウン2025年8月27日
-
サカタのタネ 代表取締役社長に加々美勉氏が就任2025年8月27日
-
「令和7年8月20日からの大雨」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月27日
-
数量限定「キウイブラザーズ フィギュア付きパック」販売開始 ゼスプリ2025年8月27日
-
秋田県男鹿市と包括連携協定を締結 タイミー2025年8月27日
-
豊かな泡立ちとスキムミルクの保湿成分「こんせんくんの石けん」注文受付 パルシステム2025年8月27日
-
被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島と長崎を訪問 パルシステム2025年8月27日
-
地域のライフラインとして頼れる存在に 新CM「北と南の少女」公開 コメリ2025年8月27日
-
次の100年に向けた定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター 入り」新発売2025年8月27日
-
公式インスタ開設3周年記念「カレー詰め合わせ」プレゼントキャンペーン実施 パルシステム2025年8月27日
-
ロート製薬と資本業務提携 ヘルスケア領域でバイオスティミュラント活用 AGRI SMILE2025年8月27日
-
セブン‐イレブン「青森うまいものフェア」青森県の地産地消グルメ6品が登場2025年8月27日
-
サステナブルな農業の証「JGAP」堺市のスーパーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年8月27日
-
コーすけLINEスタンプ 期間限定で無料配信 CO・OP共済2025年8月27日