第43回農協人文化賞:PC
バイデン農政と中間選挙
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_JAまるごと相談室
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

コルテバの水稲用除草剤「ベンスルフロンメチル」事業を買収 クミアイ化学2019年9月10日

一覧へ

 クミアイ化学工業は、世界的な農業専業企業・コルテバ・アグリサイエンスから、中国を除くアジア太平洋地域におけるベンスルフロンメチル事業を買収する契約を締結した。事業の譲渡は9月下旬から10月上旬に行う予定。

 ベンスルフロンメチルは、広葉やカヤツリグサ科雑草に広く効果を示し、移植・直播いずれにも適用可能な水稲用除草剤。日本やインドなどアジアで「Londax」「Londax Power」などのブランド名で販売されている。
 クミアイ化学は、ベンスルフロンメチルを含む製品を日本で最初に開発した一社で、「トップガン」「ウルフエース」のブランド名で販売している。
 同社は、2020年度の売上高目標を1160億円以上としており、グループ中期経営計画後の2022年度には売上高の目標を1400億円以上としている。ベンスルフロンメチル事業の買収により、製品ポートフォリオを充実し競争力の効果を図る。

最新の記事

NTTイードローンテクノロジー:SP

みどり戦略

DiSC:SP

注目のテーマ

注目のテーマ

住友化学右正方形SP:2023

JA人事

JA共済連:SP

注目のタグ

JAバンク:SP
topへ戻る