客単価上昇し22か月連続で売り上げ増 外食産業6月実績2018年7月26日
(一社)日本フードサービス協会(JF)は、協会会員社を対象とした外食産業市場動向調査平成30年6月度の集計結果をまとめた。
6月は土曜が1日多い曜日周りに加えて、全国的に平均気温が高く、関東甲信地方では月末に梅雨明けするなど晴れの日が多く客足にプラス。さらに高付加価値メニューや価格改定による客単価の上昇が売上げを下支えし、全体売上は103.3%と22か月連続して前年を上回った。
業態別の動向は次の通り。
【ファーストフード】
全体売上は104.3%と前年を上回った。「洋風」は追加トッピングを訴求したキャンペーンが好調で、客数・客単価が上昇し、売り上げは105.0%と好調をキープした。「和風」は、季節メニューの好調と価格改定等で客単価の上昇が続き売上は104.4%。「麺類」は店舗増で売上は101.1%となった。「持ち帰り米飯・回転寿司」は価格改定等のよる単価上昇などがあり売上は105.8%と上昇した。
【ファミリーレストラン】
全体売上は102.6%と前年を上回った。「洋風」はフェア商品や高付加価値メニューなどが客単価を押し上げ売り上げは101.8%と前年を上回った。「和風」は主力メニューの改定などで客単価が上昇し売上は100.1%と前年並みを確保した。「中華」はキャンペーン効果が継続し客数が増加し、売上は105.2%と前年を大きく上回った。「焼き肉」は週末需要が大きい業種だが、土曜日が増えたこともあり客数が増大し売上が107.0%と19か月連続して前年を上回っている。
【パブ・居酒屋】
「パブ・ビアホール」はサッカーW杯で大幅に集客した店舗もあり、売上は104.2%と前年を上回ったが、「居酒屋」は店舗減少や他業態との競争が継続し売上は96.9%と前年を下回った。
【ディナーレストラン】
大型商業施設への新規出店や新メニューによる客層開拓で客数が増加し売上は105.5%と好調だった。
【喫茶】
初夏のフードメニューやスイーツ、冷たい飲料などが好調で客単価が上昇し売上は102.5%となった。
(関連記事)
・【熊野孝文・米マーケット情報】業務用米増産に走る新潟県(18.07.24)
・マーケティングとは「お客様づくり」 JA全中と全農がマーケティング講習会開催(18.07.02)
・晩生で多収の新品種「あきあかね」を育成(18.06.27)
重要な記事
最新の記事
-
全農チキンフーズから初の農協シリーズ「農協サラダチキン」新発売2025年10月22日 -
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」とにかく明るい安村が登場 開催2025年10月22日 -
大量合成可能なジャガイモシロシストセンチュウ ふ化促進物質を発見2025年10月22日 -
世界各地から収集したイネ遺伝資源「NRC」整備とゲノム情報を公開 農研機構2025年10月22日 -
店舗、宅配ともに前年超え 9月度供給高速報 日本生協連2025年10月22日 -
熊本県で発生した記録的豪雨災害被災者支援で100万円を寄付 コープデリ2025年10月22日 -
絵袋種子「実咲」シリーズ 2026年春の新商品7点を発売 サカタのタネ2025年10月22日 -
愛媛県愛南町と高知県宿毛市と包括連携協定 広域で経済活性化を推進 タイミー2025年10月22日 -
お金からごみを考える 生協ならではの資源循環を紹介 パルシステム連合会2025年10月22日 -
CO・OP共済「コーすけ」の卓上カレンダー 先着5000人にプレゼント2025年10月22日 -
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日 -
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日 -
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日 -
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日 -
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日 -
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日 -
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日 -
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日 -
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日 -
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日


































