2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版」公開 農研機構2025年4月30日

一覧へ

農研機構は4月25日、「子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版」とその「要約版」をウェブサイトで公開。子実トウモロコシの生産から利用に至るまで一連の技術情報が体系的に整理されている。

第2版と要約版

第2版と要約版

同手引書は、2019年に公開した第1版を基に新たな研究成果や知見を結集して、全面的に改訂したもの。改訂にあたり、主に都府県(東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、九州地方)を対象に地域別、播種時期別に整理した子実生産に適する高能力品種の紹介や、2023年5月に飼料用とうもろこし(子実)に適用可能となった殺虫剤とドローンを組み合わせた害虫対策などの最新の技術情報を盛り込んでいる。

同手引きは子実トウモロコシの生産から飼料利用、環境影響評価、取り組み事例に至るまで一連の技術情報が体系的に整理されているため、農業技術の指導者や先導的な生産者向けの研修会や講習会でのテキストにも適している。

また、簡単に概要を把握できる、約20ページの要約版も作成。要約版では、地域別の多収品種、子実トウモロコシの生産から飼料利用、環境影響評価、取り組み事例に至るまで、本編のポイントを分かりやすく紹介している。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る