埼玉県農業大学校生がスマート農業研修 シンジェンタジャパン2022年11月8日
シンジェンタジャパン株式会社は11月2日、埼玉県の春日部みどりのパークで、農業知見普及啓発活動として埼玉県農業大学校の学生を対象に最先端のスマート農業手法を学べる「スマート農業&デジタル・マーケティングプログラム」を行った。
自動操作デモ飛行中のDJI社製ドローン AgrasT-10
「スマート農業&デジタル・マーケティングプログラム」は、埼玉県農業大学校の野菜学科・露地栽培専攻9名、水田複合学科・水田複合専攻6名の計15名の学生を対象として開催された。会場となった「春日部みどりのパーク」は廃校になった旧富多小学校を活用し、次世代農業やロボティクスの研究を行っており、民間企業4社が入居し教室、校庭、体育館、プールなどの施設を活用し様々な研究活動が行われている。
デジタルマーケティングについて実際の事例を学びながらSNSなどのデジタルプラットフォームの使い方を学んだ後、同施設内の旧教室を活用した、LEDライトを使った植物の育成促進、完全室内で養殖が可能なエビの養殖場、校庭に移りスマホ一つで管理可能な小型環境循環型ハウス実験場を見学した。
ドローン操縦体験の様子
ドローン実習では、DJI社製の農業ドローンを使用し、セキド社が自動操作のデモ実演を行った。測位システムを使用し、農薬の流量や速度はコンピュータ制御が可能。また圃場の外周情報も測位システムを使用することによりコントローラーを持って歩くだけで設定することができ、従来に比べ技術等がなくても効率的な防除が期待できる。日本無人航空機免許センターによる小型ドローンを使用した操縦体験も行われ、学生は初めてのドローン操作をサポートがあったとはいえ苦も無く操縦しており、「ドローンは触らせていただく機会が少ないので操作させていただけて面白かったです。」などの好意的な反応があった。
トラクタ操縦体験の様子
トラクタ実習では、JPP社からFJD自動操縦システムを搭載した農機の紹介がされた。同システムは約100万円程度の金額で取り付けでき、従来のトラクターを自動化することができる。ブレーキやクラッチは手動になるが、測位システムを使用しコンピューターで設定したところを誤差2.5cm以内で走行が可能。また走行した場所を記録することもでき、同じ場所を走行する失敗もなくなり効率のいい作業が期待できる。実際に運転を体験した学生からは「トラクターの自動運転にとても興味が出た。」といったこちらも好意的な反応があった。
同プログラムは「みどりの食料システム」のイノベーション等による持続的生産体制の構築の取り組みでもある、最先端のスマート農業を次世代の農業を担う学生が学べる貴重な機会となった。
体験会に集まった埼玉県農業大学校の学生
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日