青果物ニュース一覧
ニュース一覧
-
幻の銘茶「渋谷茶」復活プロジェクト始動 数量限定で苗木を無償提供2023年11月16日
-
「野菜ソムリエサミット」11月度「青果部門」金賞5品など発表 日本野菜ソムリエ協会2023年11月15日
-
平年より高糖度「愛媛県産みかん」1万1111個を無料配布「みきゃん」がプレゼント2023年11月13日
-
数量・期間限定 旬の「いちご12種食べ比べ」予約受付中 南国フルーツ2023年11月10日
-
埼玉県深谷市発の新習慣 11月23日『深谷ねぎらいの日』で取り組み2023年11月10日
-
高知県産の柚子で生産者を応援「ゆず&レモン ジンジャーエール」発売 モスバーガー2023年11月9日
-
北海道のじゃがいも栽培を応援 カルビー×ホクレン第4弾「ポテトチップス」 数量限定で発売2023年11月8日
-
福岡産・八女茶の抹茶を100%使用「ポテトチップス 九州味自慢 八女茶と塩味」新発売 カルビー2023年11月6日
-
茶葉生産者を応援 ニッポンの「和紅茶」を楽しむメニュー提供 あふ食堂2023年11月6日
-
JA東神楽とコラボ 大雪山の伏流水で育った「ななつぼし」のごはん新発売 ファンデリー2023年11月2日
-
機能性表示食品トマト「Tricho」試食販売会を伊勢丹新宿店で実施 共和ゴム2023年11月1日
-
【みどり戦略】有機カット野菜サラダを首都圏でも販売開始するための食品加工工場を新設 フレッシュフーズ2023年10月31日
-
発祥600年「福岡の八女茶」PRイベント 東京・原宿で開催 福岡2023年10月31日
-
埼玉県産生のさつまいもが景品「さつまいもキャッチャー」復活 東洋2023年10月30日
-
2023年収穫 辛みのない玉ねぎ「スマイルボール」数量限定で販売 ハウス×農業総合研究所2023年10月30日
-
日本一の栗産地・茨城県からご当地マロンスイーツの人気店が集合「笠間マロンコレクション2023」開催2023年10月26日
-
静岡県伊東市で「温州みかん狩り」500円で旬のみかんが食べ放題2023年10月26日
-
長崎・五島「椿やさいを東京で食べる会」開催 参加者募集中 いきいき五島2023年10月24日
-
長崎・五島列島から冷凍焼き芋「ごと焼き ごと芋」予約販売開始 ごと2023年10月23日
-
JAかながわ西湘が協力「みかんの湯」11月1日から開催 箱根小涌園2023年10月20日
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(154)-改正食料・農業・農村基本法(40)-2025年8月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(71)【防除学習帖】第310回2025年8月9日
-
農薬の正しい使い方(44)【今さら聞けない営農情報】第310回2025年8月9日
-
JA全農が千葉県成田市でドローン実演会 KDDIと提携で農業用ドローン活用を加速2025年8月8日
-
【特殊報】トマト立枯病 県内で初めて確認 山口県2025年8月8日
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年8月8日
-
【注意報】ナシにハダニ類 県下全域で多発のおそれ 鳥取県2025年8月8日
-
【注意報】いねに斑点米カメムシ類 全域で多発のおそれ 山形県2025年8月8日
-
農水省幹部 需要見通し誤りを謝罪 自民部会2025年8月8日
-
トランプ関税で支援求める 自民党対策本部でJA全中2025年8月8日
-
(447)孤独担当大臣と「チャッピー」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月8日
-
廃棄カキ殻を米・野菜・畜産飼料に再利用 万博で「里海のある未来」PR 瀬戸内かきがらアグリ推進協議会2025年8月8日
-
JAガソリンスタンド給油キャンペーン スマートウォッチや折り畳み自転車が当たる JA全農にいがた2025年8月8日
-
北海道上川の夏の恵み「JAグループかみかわフェア」開催 JA全農2025年8月8日
-
東京農大で「農作業事故体験VR」を活用 学生の安全意識向上と学びを支援 JA共済連2025年8月8日
-
2025年度JA営農指導実践熊本県大会開催 JA熊本中央会2025年8月8日
-
機能強化したピーマン収穫ロボット JA全農いわてに導入 AGRIST2025年8月8日
-
愛知県産メロン501玉 県内の全児童養護施設へ寄贈 JA愛知信連2025年8月8日
-
スマート農業体験イベントを開催 「農業WEEK」と連携 スマート農業イノベーション推進会議2025年8月8日
-
新米シーズンに向け新デザイン米袋3種を発売 アサヒパック2025年8月8日