2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
コルテバ・イソクラスト普及会:SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

田植え再開は地域を"つなぐ"希望の象徴 石川県内灘町「復興田植え」に選手・スタッフが参加 PFUブルーキャッツ石川かほく2025年5月9日

一覧へ

女子バレーボールチームの「PFUブルーキャッツ石川かほく」は5月8日、石川県内灘町宮坂で内灘町、JA石川かほく、内灘町米生産農家の協力により、令和6年能登半島地震からの「復興田植え」を選手・スタッフで実施した。

選手が復興田植えに参加選手が復興田植えに参加

内灘町宮坂の田んぼは令和6年能登半島地震による甚大な被害を受け、液状化現象の影響で昨年度は田植えを実施できなかったが、基盤整備を行い今年度から再開できることになった。JA石川かほくがPFUブルーキャッツ石川に声をかけ、田植え復興の証として、プロスポーツチームが持つ発信力を活かし、内灘町の米を多くの方に知ってもらい、食べてもらう活動に協力した。

生産品種は石川県の早生品種の代表格「ゆめみずほ」。瑞穂(みづほ)の国の夢のあるブランドとして名づけられ、コシヒカリに匹敵する食味の良さが特徴。「ひとめぼれ」と「コシヒカリ」を受け継ぐ「越南154号」との交配品種で、加賀から能登まで石川県下全域で栽培されている。

PFUブルーキャッツ石川かほくの選手PFUブルーキャッツ石川かほくの選手

「PFUブルーキャッツ石川かほく」は石川県かほく市をホームタウンとし、世界最高峰を目指す「大同生命SV.LEAGUE」で活動する女子バレーボールチーム。蓮池学代表は「被災された米生産農家の皆様の思いに触れることで、少しでも地域の復興に貢献したい、との思いで参画させていただきました。今後も能登半島地震復興支援活動をはじめとした多様な地域貢献活動に真摯に取り組んでまいります」とコメントした。

内灘町の生田勇人町長は「震災で周辺の田んぼは北部、南部を問わずに大変な被害にあいました。関係各位の尽力で早急に復旧していただき、今年、田んぼを作付けできることができました。この田んぼから収穫されたお米は、内灘町の小中学生の学校給食に提供されています」と感謝を述べた。

JA石川かほくの西川一郎組合長は「震災で100haの田んぼが去年1年間、全く作付けできない状況の中で、ようやくここまでたどり着いて感慨深いものがありますし、これが生産者の励みになってくれればと思います」と述べた。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る