JAの活動:第9回JA営農・経済フォーラム
【第9回JA営農・経済フォーラム 実践報告③】事業間連携による担い手対応の強化 JAにじ 右田英訓組合長2023年9月28日
事業間連携による総合事業力の発揮と担い手支援の強化JA全中
JAにじ(福岡県)の右田英訓組合長は「事業間連携による担い手対応の強化」と題して専任TCAの活動を報告した。
JAにじ 右田英訓組合長
当JAではTAC体制の見直しに取り組んできた。組合員だけでなくJA内部からも「TACは何をしているのか」との声があり、TACの業務内容、位置づけを明確化し「見える化」する必要があった。
担当者も集落営農の運営や会計支援、青年部などの事務局も兼任しており訪問活動に集中できないという思いがあった。
そこで2019年に営農部に担い手支援課を新設し、それまでの兼任から専任TAC制として3名を配置した。数値目標は設けず、若手農業者を中心に経営課題やJAへの要望を聞き、本当の悩み・課題を吸い上げてくることに徹してもらうことにした。
一方で担い手の声をJAに反映させるための仕組みづくりとして、組合長以下、役員と各部署の部課長が出席する月1回の担い手支援合同会議を開催することにした。担い手支援課が担い手の要望やJAとして必要な対応などをこの会議で提起し、事業間連携で課題解決に当たっている。
TACは月に80~100件程度の要望などを吸い上げてくる。それを課内ミーティングで整理し、関係部署と連携する必要があれば対応策を協議し、同行訪問を行う。そのほか既存事業部門が対応できない案件などはTACが独自に対応している。
担い手の課題解決例としては、施設園芸への新規就農希望者に管内の空きハウスを調査し所有者への意向を確認してマッチングにつなげた取り組みや、4ha以上の担い手全員に経済課職員と同行訪問し、大型規格農薬の提案による生産コスト低減などがある。
TAC独自の対応としては高齢化が進む中山間地域の草刈り作業の軽減と景観維持対策としてセントピーチグラスの吹付け提案や、獣害被害の防止に資する研修会の企画・開催と活動組織の発足支援などがある。
こうした活動に対して担い手からは「JAのことはTACが何でも窓口になってくれる」「中山間地域にも目を向けてくれるようになった」などの評価を受けている。JAの内部からは「TACの動きが良く見えるようになった」「TAC担当者の増員が必要ではないか」との声が出ている。
人材配置については、優秀なLAを抜擢するなど既成概念にとらわれない考えで、新たな仕事の創造を楽しめて、コミュニケーション能力が高い職員を配置している。数的な評価ではなく担い手からの「ありがとう」の声をモチベーションに人間関係をどう作るかを大切にし、総合力で担い手を支援することで最終的にJA事業の拡大につなげていきたい。
【第9回JA営農・経済フォーラム JAの実践報告①】事業間連携を進め農家の所得増大に挑む JA秋田しんせい 佐藤茂良代表理事組合長
最新の記事
-
軟白ねぎ目揃い会を開く JA鶴岡2023年12月11日
-
カーリング世界ジュニア選手権出場 日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2023年12月11日
-
経常利益1604億円 令和5年度上半期 JA共済連2023年12月11日
-
2024年の恵方巻きロス削減に取り組む事業者を募集開始 農水省2023年12月11日
-
「JAタウンバーチャル物産展 食レポ選手権!2023」開催2023年12月11日
-
ベトナムでの脱炭素農業推進へ 現地IT会社と覚書を締結 フェイガー2023年12月11日
-
雪平莉左の「ゆるふわたいむ」熊本県ロケ第3弾は直売所でお買い物 JAタウン2023年12月11日
-
ティモンディと課外授業「好き」が見つかるスポーツテスト開催 JA共済連2023年12月11日
-
クリスマスチキン包装資材のプラ使用量を半減 リテール店舗の環境対策を促進 JA全農2023年12月11日
-
「宮崎県産日向夏サワー」12日から順次発売 JA全農2023年12月11日
-
「岡山白桃広島和梨&レモンサワー」12日にリニューアル発売 JA全農2023年12月11日
-
島根県雲南市で「鳥獣害対策ソリューション」実証事業開始2023年12月11日
-
辰年への年越しに縁起物フルーツ「龍眼」空輸で手配 豊洲市場ドットコム2023年12月11日
-
国際オリーブ協会の品質国際基準「理化学分析ラボtypeB認証」取得 日清オイリオ2023年12月11日
-
JAむなかた生産者との「循環型農業」で生まれたキャベツ2商品を発売 ファミリーマート2023年12月11日
-
有機農業の現状と課題「有機農業白書 vol.0」発表 坂ノ途中2023年12月11日
-
日本の食文化の魅力発信 米国テキサス州ヒューストンの輸出支援拠点が始動 農水省2023年12月11日
-
鳥インフル 米ニュージャージー州などからの生きた家きん 一時輸入停止措置を解除 農水省2023年12月11日
-
鳥インフル 米アーカンソー州からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2023年12月11日
-
事務系・技術系の総合職など公募 未来の農政を担う多様な人材募集 農水省2023年12月11日