農業委員会に中立性求める 規制改革会議2014年2月4日
規制改革会議の農業ワーキンググループ(座長:金丸恭文フューチャーアーキテクト会長兼社長)は2月3日、第8回会合を開いた。テーマは「農地の活用・保全における農業委員会の在り方について」。農水省からヒアリングをした後、質疑と意見交換を行った。
◆農委の選出方法に異議
農業委員会は農業委員会法に基づく組織で教育委員会と同様、市町村の独立行政委員会。委員は選挙で選ばれる委員とJAや農業共済組合などの推薦した理事や市町村議会推薦の学識者で構成されている。
農地の権利移動の許可、都道府県知事の農地転用許可に関する意見具申、農地のあっせんなどが農委の業務だが、平成21年の農地法改正以降は農地利用状況調査(年1回)、遊休農地の所有者に対する指導・勧告などを行うようになったほか「人・農地プラン」の作成にも積極的に関与する役割も加わった。
ただ、選挙による委員選出といっても全国ベースの集計では投票実施は1割。委員からは「選挙の必要性はあるのか」との質問が出て農水省は「いろいろな角度から検討する必要がある」との認識を示した。
また、「農業委員にはJA関係者が多いのでは」、「農業者の代表として選ばれているから転用が多いのでは。もっと中立的な委員を増やすべきでは」といった指摘や、市町村・県・全国の3層の系統組織になっていることも検討が必要との意見もあった。
◆機構との関係は?
これらの意見のなかには事実誤認も(農業委員3万5729人のうちJA理事は1919人)あるが、3層組織になっていることについて農水省は「検討すべきテーマの一つになる」と話した。
農地中間管理機構との関係についても質問や意見が出た。
委員からは「中間管理機構と目的がだぶらないか」、「機構が発足したら農業委員会はフェードアウトしていくのか」との質問も。農水省は「農地中間管理機構が軌道に乗ったとき、既存の制度との整理が課題になる」としたが「今は答えを出せない」と回答した。ただ、農地中間管理機構は都道府県に1つだけ。「これだけでは(農地利用集積や農業振興が)うまくいかないのではないか」、「機構が軸にはなるが機構だけで十分かどうかは判断できない」などと強調した。
次回の会合時期とテーマは未定。ただ、産業競争力会議が1月に決めた「成長戦略進化のための今後の検討方針」では「農林水産業の成長産業化に向けた改革」を盛り込んでおり、そこでは農業委員会、JA、農業生産法人について規制改革会議と連携して、それぞれのあり方を検討するとしている。
(関連記事)
・規制改革会議 農業WGが中間とりまとめ(2013.12.02)
・JAグループと経団連が連携強化(2013.11.12)
・人・農地プランの法制化に異論 規制改革会議(2013.09.13)
・規制改革会議、農地集積バンクを議論(2013.08.23)
・女性委員30%めざす 全国農業会議所(2013.06.04)
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日