バイエルによるモンサントの買収が完了2018年6月11日
ドイツ・バイエル社は、6月7日(現地)に米国・モンサント社(以下「モンサント」)の買収を成功裏に完了したと発表した。
バイエルの代表取締役社長であるヴェルナー・バウマンは、「本日は素晴らしい日となりました。私達の顧客にとって世界中の農業生産者にとっては、収穫高の確保およびさらなる改善を、私たちが助けることになるのです。私たちの株主にとっては、この取引が著しい価値を創出する可能性を秘めているからです。
そして、消費者やより広い社会にとっては、世界中の農業生産者が、より健康的かつ入手しやすい食品を持続可能な形で生産することを、私たちが、さらに手助けできるようになるからです。農業における主導的なイノベーション原動力として、私たちは世界中の社員に魅力的な仕事と発展の機会を提供します」と述べている。
退任するモンサントのヒュー・グラント会長兼CEOは「本日のクロージングは、農業のリーディングカンパニーを創造するというビジョンに向けた、1つの重要な節目であり、地球と消費者の利益のためにより生産的かつ持続可能であろうとする農業生産者の尽力を支援するものです。私たちがモンサントとして切り拓いてきた道のりを誇りに思い、そして合併後の会社が現代農業推進の一助となることを楽しみにしています」と語っている。
これにより、「当該米国企業の株式は、今後ニューヨーク証券取引所で取引きされなくなり、バイエルはモンサントの唯一の所有者」となった。モンサントの株主には、1株あたり128米ドルが支払われるが、JPモルガンは「会社史上最大の買収に対する買取額支払手続についてバイエルを援助」したという。
経営統合は、BASF社への売却が完了した後、直ちに実行することが可能だが、この統合プロセスは約2か月以内に開始されると見込まれている。統合が開始する際には、バイエル経営委員会委員であるリアム・コンドンが、合併したクロップサイエンス部門を率いることになるが、それまで、モンサントはバイエルから独立して経営されることになる。
(関連記事)
・米国当局がバイエルのモンサント買収を承認(18.06.01)
・水稲主要病害虫に防除効果「ルーチンブライト箱粒剤」発売 バイエルクロップサイエンス(株)(18.04.04)
・モンサント買収をEUが条件付承認 バイエル(18.03.28)
・バイエルの野菜種子事業取得で独占的に協議 BASF(18.03.12)
・モンサント買収は18年第2四半期目途 バイエル(18.03.07)
・モンサント株主 バイエルとの合併承認(16.12.21)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日
-
新潟県長岡市から産地直送 フルーツトマト「これトマ」直送開始 小海工房2025年7月1日
-
埼玉県毛呂山町、JAいるま野と包括連携協定を締結 東洋ライス2025年7月1日
-
空き家をキクラゲ栽培施設に リノベーション&借上げで運用開始 クールコネクト2025年7月1日