青果物ニュース一覧
ニュース一覧
-
海外品種や和りんごなど希少種りんごの魅力を発信 長野県飯綱町2024年7月8日
-
発祥600年を迎えた「福岡の八女茶」原宿でPRイベント開催 福岡県2024年7月5日
-
岡山駅から徒歩5分「岡山おくりものファーム 奉還町直売所」6日オープン2024年7月5日
-
夏限定 まるごとメロンパフェ登場「果房 メロンとロマン」夏メニュー開始 青森県つがる市2024年7月3日
-
きゅうり新品種「ノエボ」8月1日発売 久留米原種育成会2024年7月2日
-
茨城県行方市の産直マルシェ 老舗農園「夢みるじっち」の旬野菜ボックスなど新発売2024年6月28日
-
ロックファーム京都「とうもろこし狩り体験メニュー」提供開始2024年6月28日
-
最大級の種なしぶどう「藤稔」ふるさと納税返礼品で先行予約開始 宮崎県新富町2024年6月27日
-
茨城県産メロン「イバラキング」でソフトクリーム「Made in ピエール・エルメ」に初登場2024年6月27日
-
赤いスイートコーン「大和ルージュ」全国で収穫開始 大和農園2024年6月27日
-
「キウイブラザーズ」特注ブランケットなどプレゼント キャンペーン31日まで ゼスプリ2024年6月27日
-
兵庫県川西市 特産早生桃「日川白鳳」即売会に長蛇の列2024年6月26日
-
みずみずしい旬の桃を存分に「桃フェス」フルーツピークスで開催 青木商店2024年6月26日
-
八ヶ岳地域と農の魅力を発信 体感型農園「ハマラハウス」がクラファン開始2024年6月25日
-
「ALL GREEN」から鹿児島茶の代表種「ゆたかみどり」登場 ゼロワンブースター2024年6月25日
-
全国の農家が栽培した桃の品評会「全国桃グランプリ2024」出品者募集中 食べチョク2024年6月24日
-
「第1回全国トウモロコシ選手権」神奈川県厚木市の小川農園が最高金賞2024年6月24日
-
持続可能な集落営農に挑戦「丹波篠山黒枝豆」ANAグループらと植付け いずみ営農組合2024年6月21日
-
産地直送レタスを全商品に使用「モスの産直野菜フェスタ」岩手県で開催 モスバーガー2024年6月21日
-
「岡山のぶどう」が定期的に届くサブスクプラン 30日まで販売2024年6月20日
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(153)-改正食料・農業・農村基本法(39)-2025年8月2日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(70)【防除学習帖】第309回2025年8月2日
-
農薬の正しい使い方(43)【今さら聞けない営農情報】第309回2025年8月2日
-
「安定供給は1丁目1番地」 トランプ関税、農産物輸出でも懸念 JA全農が総代会2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
米農家の所得支える制度必要 米価急落時には国は適切対応を 全農会長ら発言2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
水稲早期栽培 徳島、宮崎、鹿児島 前年比「やや上回る」7月15日現在2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
全農 政府備蓄米 91%出荷済み 7月末2025年8月1日