「日本一おいしい米コンテストin庄内町」審査結果2018年12月18日
「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」は、米どころ山形県庄内町で12月1日に決勝大会が開かれた。今年で12回目となるが、過去最高の470点の米が庄内町に集まった。消費者が求める安心安全なおいしい米作りを全国に向け発信するのが目的。
つや姫・はえぬき・コシヒカリ等おいしい米のルーツである「亀ノ尾」「森多早生」発祥の地として知られる庄内町で、日本一おいしい米を作った生産者は誰か、どんな品種なのかを毎年競っている。食味計は使わず、食べ比べ形式のみで「おいしい米」が選ばれる。
決勝の審査員には、庄内町副町長の阿部金彦氏や全農山形県本部庄内地区担当次長の押切光久氏をはじめ、全国から選ばれた一般審査員など米の味を知り尽くした面々が集結。「香り・粘り・艶・食感・あまみ」等を食べ比べ、トーナメント方式の勝ち抜き戦で審査された。
予選を勝ち抜いたのは、メジャー部門18点、プレミアム部門12点と高校生部門6点の計36点。来場者にも出品米がふるまわれたほか、加工品販売、おにぎりや郷土料理の試食コーナーも設けられた。
(写真1)決勝審査が行われたJA庄内たがわ新余目支所
(写真2)イベントの最後に記念撮影
《受賞者一覧》
(受賞者名・都道府県・団体名・品種名)
◎メジャー部門
▽最優秀金賞
齊藤慶治(宮城県大崎市)サイトウ農産「つや姫」
▽優秀金賞
横木文雄(鳥取県東伯郡)「コシヒカリ」
山本克幸(北海道空知郡)やまちゃん農産「ゆめぴりか」
鈴木隆(茨城県桜川市)甘引物産「コシヒカリ」
中山美智也(熊本県阿蘇市)(有)アグリテック保久土「コシヒカリ」
◎プレミアム部門
▽最優秀金賞
鍛治屋公貴(鹿児島県薩摩郡)かじや農産(株)「あきほなみ」
▽優秀金賞
菅沼久美(長野県下伊那郡)菅沼ライス「ミルキークイーン」
武田貞明(新潟県燕市)チームありがとう三米「いのちの壱」
佐藤吉法(山形県東田川郡)JAあまるめブランド米振興会「ゆうだい21」
◎高校生部門
▽最優秀金賞
神奈川県立中央農業高等学校養鶏部(神奈川県海老名市)「はるみ」
▽優秀金賞
鳥取県立倉吉農業高等学校食品科・流通コース(鳥取県倉吉市)「いのちの壱」
鳥取県立倉吉農業高等学校うまい米つくり隊(鳥取県倉吉市)「ミルキークイーン」
宮城県農業高等学校(宮城県名取市)「ひとめぼれ」
山形県立庄内農業高等学校(山形県鶴岡市)「つや姫」
宮城県登米総合産業高等学校作物班(宮城県登米市)「ひとめぼれ」
(関連記事)
・晩生で多収の新品種「あきあかね」を育成(18.06.27)
・多収でいもち病に強い「ゆみあずさ」-業務用に最適な水稲新品種を育成 農研機構とJA全農(17.11.02)
・やわらかさに自信 水稲もち新品種「ふわりもち」(16.08.10)
・新品種「しきゆたか」の作付240ha 豊田通商(15.09.29)
・新品種「雪若丸」 JAL国際線ラウンジで提供 JA全農山形県本部(18.12.18)
・「魚沼コシ」の誇り賭けて 「特A」奪還へ肥培管理徹底【駒形正樹・JA魚沼みなみ営農部長】(18.07.24)
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
アメリカ・バースト【小松泰信・地方の眼力】2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
備蓄米 第3回は10万t放出 落札率99%2025年4月30日
-
「美杉清流米」の田植え体験で生産者と消費者をつなぐ JA全農みえ2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
大阪万博「ウガンダ」パビリオンでバイオスティミュラント資材「スキーポン」紹介 米カリフォルニアで大規模実証試験も開始 アクプランタ2025年4月30日
-
農地マップやほ場管理に最適な後付け農機専用高機能ガイダンスシステムを販売 FAG2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日