「日本一おいしい米コンテストin庄内町」審査結果2018年12月18日
「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」は、米どころ山形県庄内町で12月1日に決勝大会が開かれた。今年で12回目となるが、過去最高の470点の米が庄内町に集まった。消費者が求める安心安全なおいしい米作りを全国に向け発信するのが目的。
つや姫・はえぬき・コシヒカリ等おいしい米のルーツである「亀ノ尾」「森多早生」発祥の地として知られる庄内町で、日本一おいしい米を作った生産者は誰か、どんな品種なのかを毎年競っている。食味計は使わず、食べ比べ形式のみで「おいしい米」が選ばれる。
決勝の審査員には、庄内町副町長の阿部金彦氏や全農山形県本部庄内地区担当次長の押切光久氏をはじめ、全国から選ばれた一般審査員など米の味を知り尽くした面々が集結。「香り・粘り・艶・食感・あまみ」等を食べ比べ、トーナメント方式の勝ち抜き戦で審査された。
予選を勝ち抜いたのは、メジャー部門18点、プレミアム部門12点と高校生部門6点の計36点。来場者にも出品米がふるまわれたほか、加工品販売、おにぎりや郷土料理の試食コーナーも設けられた。
(写真1)決勝審査が行われたJA庄内たがわ新余目支所
(写真2)イベントの最後に記念撮影
《受賞者一覧》
(受賞者名・都道府県・団体名・品種名)
◎メジャー部門
▽最優秀金賞
齊藤慶治(宮城県大崎市)サイトウ農産「つや姫」
▽優秀金賞
横木文雄(鳥取県東伯郡)「コシヒカリ」
山本克幸(北海道空知郡)やまちゃん農産「ゆめぴりか」
鈴木隆(茨城県桜川市)甘引物産「コシヒカリ」
中山美智也(熊本県阿蘇市)(有)アグリテック保久土「コシヒカリ」
◎プレミアム部門
▽最優秀金賞
鍛治屋公貴(鹿児島県薩摩郡)かじや農産(株)「あきほなみ」
▽優秀金賞
菅沼久美(長野県下伊那郡)菅沼ライス「ミルキークイーン」
武田貞明(新潟県燕市)チームありがとう三米「いのちの壱」
佐藤吉法(山形県東田川郡)JAあまるめブランド米振興会「ゆうだい21」
◎高校生部門
▽最優秀金賞
神奈川県立中央農業高等学校養鶏部(神奈川県海老名市)「はるみ」
▽優秀金賞
鳥取県立倉吉農業高等学校食品科・流通コース(鳥取県倉吉市)「いのちの壱」
鳥取県立倉吉農業高等学校うまい米つくり隊(鳥取県倉吉市)「ミルキークイーン」
宮城県農業高等学校(宮城県名取市)「ひとめぼれ」
山形県立庄内農業高等学校(山形県鶴岡市)「つや姫」
宮城県登米総合産業高等学校作物班(宮城県登米市)「ひとめぼれ」
(関連記事)
・晩生で多収の新品種「あきあかね」を育成(18.06.27)
・多収でいもち病に強い「ゆみあずさ」-業務用に最適な水稲新品種を育成 農研機構とJA全農(17.11.02)
・やわらかさに自信 水稲もち新品種「ふわりもち」(16.08.10)
・新品種「しきゆたか」の作付240ha 豊田通商(15.09.29)
・新品種「雪若丸」 JAL国際線ラウンジで提供 JA全農山形県本部(18.12.18)
・「魚沼コシ」の誇り賭けて 「特A」奪還へ肥培管理徹底【駒形正樹・JA魚沼みなみ営農部長】(18.07.24)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月12日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 佐賀県2025年9月12日
-
【石破退陣に思う】農政も思い切りやってほしかった 立憲民主党農林漁業再生本部顧問・篠原孝衆議院議員2025年9月12日
-
【石破首相退陣に思う】破られた新しい政治への期待 国民民主党 舟山康江参議院議員2025年9月12日
-
【石破退陣に思う】農政でも「らしさ」出しきれず 衆議院農水委員会委員・やはた愛衆議院議員(れいわ新選組)2025年9月12日
-
ドローン映像解析とロボットトラクタで実証実験 労働時間削減と効率化を確認 JA帯広かわにし2025年9月12日
-
スマート農業の実践と課題を共有 音更町で研修会に150名参加2025年9月12日
-
【地域を診る】個性を生かした地域づくり 長野県栄村・高橋彦芳元村長の実践から学ぶ 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月12日
-
(452)「決定疲れ」の中での選択【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月12日
-
秋の味覚「やまが和栗」出荷開始 JA鹿本2025年9月12日
-
「令和7年台風第15号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月12日
-
成長軌道の豆乳市場「豆乳の日」前に説明会を実施 日本豆乳協会2025年9月12日
-
スマート農園を社会実装「品川ソーシャルイノベーションアクセラレーター」に採択 OYASAI2025年9月12日
-
ご当地チューハイ「寶CRAFT」<大阪泉北レモン>新発売 宝酒造2025年9月12日
-
「卵フェスin池袋2025」食べ放題チケット最終販売開始 日本たまごかけごはん研究所2025年9月12日
-
「日本酒イベントカレンダー 2025年9月版」発表 日本酒造組合中央会2025年9月12日
-
北海道檜山特産品マルシェ「ひやマルシェ」開催2025年9月12日
-
農福連携 食品産業向け展示商談会「ノウフク見本市2025in大阪」開催2025年9月12日
-
次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」竣工 椿本チエイン2025年9月12日
-
福井市の砂丘地でオリーブ栽培 就農体験の参加者募集中2025年9月12日