米記事一覧
-
ニュース元年産米1等比率67.8% 農水省2019年10月1日
-
クローズアップ【 2019年産米の作柄・1】今年の作柄は「平年並み」 JAcom独自調査 220JAの担当者に聞く2019年9月20日
-
クローズアップ【 2019年産米の作柄・2】 JAコメ担当者の声「主食用の確保も課題」「大規模集約に限界感」2019年9月20日
-
ニュースギャバミルに「カープモデル」新登場―限定500台発売開始2019年9月17日
-
ニュース農業倉庫管理の省力化・効率化を実現「楽々日誌パナミエール」提供開始 国際衛生2019年9月11日
-
ニュースノングルテン米粉認証第3号が誕生2019年9月10日
-
ニュース「ノングルテン米粉」使用加工品にロゴマーク 日本米粉協会2019年9月6日
-
ニュース水稲作柄 北海道、東北、北陸は「やや良」-8月15日現在2019年9月2日
-
特集【JAの米実態調査から・2】効率化・低コスト技術に期待― 5年後の水田農業を全国のJAが予測2019年8月30日
-
特集【JAの米実態調査から・1】生産量は5年後も変わらない― 5年後の水田農業を全国のJAが予測2019年8月29日
-
ニュース備蓄米落札 18万5000t-予定に届かず2019年8月29日
-
ニュース米の在庫 7月末99万t2019年8月28日
-
ニュース東京農大総研「稲・コメ・ごはん部会」9月にセミナー開催2019年8月19日
-
ニュース2019年産米予想 「平年並み」-米穀データバンク2019年8月9日
-
特集【現地ルポ】5Sを徹底 習慣化と見える化 JA西三河南部CE・愛知県2019年8月9日
-
ニュースごはんを食べて旅する気分に 岡山パールが「旅するお米シリーズ」発売2019年8月5日
-
ニュース和食料理人とお米農家が栄養教諭向け講演2019年7月31日
-
ニュース金芽米、金芽ロウカット玄米が世界戦略米に 日本貿易保険年次報告20182019年7月29日
-
ニュース西南暖地「平年並み」か「やや不良」 農水省早期栽培作柄概況2019年7月29日
-
ニュース19年「世界最高米TM」一般向けに通販優先で限定販売 東洋ライス2019年7月24日
最新の記事
-
全農会長賞にJAぎふ-TACパワーアップ大会20202021年1月15日JA全農は1月14日、全国のTAC活動の成果を共有する全国大会「TACパワーアップ大会2020」をオンラインで開催した。JA表彰では全農会長賞を...
-
コロナ感染症 内部統制の視点からみた対応 繩手誠 三重県JAいがふるさと常勤監事【リレー談話室・JAの現場から】2021年1月16日
-
SDGs 6【今さら聞けない営農情報】第85回2021年1月16日
-
〔284〕わかやまジンジャエール JAわかやま(和歌山県)【一品厳選】2021年1月16日
-
岡山県下の全JAが「特退共制度」加入を実現-JA全国共済会2021年1月15日
-
イチゴにチバクロバネキノコバエを初確認 福島県2021年1月15日
-
農薬の上手な施用法5【防除学習帖】第85回2021年1月15日
-
(214)配合飼料の企業ランキングに見る時の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月15日
-
卓球ジュニアの日本一が決定 副賞に東北のお米詰合せなど贈呈 JA全農2021年1月15日
-
青果物を直売所へ 路線バスで貨客混載の実証運行開始 JA兵庫六甲2021年1月15日
-
JAグループと連携 流通業務支援のkikitoriへ出資 農林中金イノベーション2021年1月15日
-
コロナ禍と生活世界の変容「第6回賀川豊彦シンポジウム」開催 JCA2021年1月15日
-
記憶の維持と判断の正確さ向上「Wのひらめき」新発売 雪印ビーンスターク2021年1月15日
-
広島産天然いのしし「ジビエソーセージ」通販開始 ジンギスカンKEMONO2021年1月15日
-
あえるパスタソースシリーズに「和風とりそぼろ」新発売 キユーピー2021年1月15日
-
シングルマザーやひとり親家庭を応援 フードバンク第一弾開始 WakeAi2021年1月15日
-
デジタルツインプラットフォーム 無料オンラインセミナー開催2021年1月15日
-
岡山の高級いちご「晴れ娘」2021年産を販売開始2021年1月15日
-
高級いちご無料配布で生産者・仲卸を応援・フードロス解消へ フードサプライ2021年1月15日
-
自慢の地酒を呑み比べ「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」開催2021年1月15日
-
唎酒師の資格認定試験 オンデマンド受講コースに「在宅試験」新設 SSI2021年1月15日