人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

増収増益の13年度 日本生協連総会開催2014年6月16日

一覧へ

 日本生協連は6月13日に東京都内で総会を開催し、2013年度の事業報告や2014年度の事業方針などを承認した。

嶋田統括専務理事、浅田会長、和田専務理事 13年度の事業報告によれば、地域生協の組合員数が初めて2000万人を超え2010万人(前年度1974万人)となり、総事業高は2兆6859億円(前年度比101.3%)うち共済、福祉事業などを除いた供給高は、消費税増税前の駆け込み需要もあって前年度より1.3%増の2兆5820億円、経常剰余率は2%確保の目標には届かなかったが1.33%と前年度より0.26ポイント伸長した。
 供給高の内訳は、宅配事業が1兆6750億円と前年度より2.1%増加しているが、それは個配が前年度より3.8%増えて1兆770億円となっているからで、班配は前年度の6029億円から5980億円へと減少している。
 店舗事業は、増税前駆け込み需要があったが8778億円と前年より0.7ポイント減となってなり、いぜんとして厳しい状況が続いているといえる。
 全体的には、組合員1人当たり月利用高が1万1235円(前年度1万1298円)と毎年減少する傾向に歯止めがかかっておらず、組合員数を増やすことによって供給高を維持している傾向は変わらないといえるだろう。
 また、コープ商品の傾向としては「冷凍食品が好評で、半調理品、調理済みの簡便商品が伸び、加工商品などは伸び悩んでいる」と嶋田裕之専務は、総会後の記者会見で話した。
 今年度の事業の重点課題は「商品の利便性の向上を通じて組合員のくらしを応援」をテーマに、
1)食の安全・安心の推進:「商品のお申し出対応・事故対応マニュアル(全国統一版)」を作成し、全国の生協で対応レベルの向上をめざす。
2)コープ商品の商品力強化:商品の価値やおいしさの再確認を行い、さらなる商品力強化をはかる。
3)組合員参加の一層の推進:14年?15年度、組合員参加商品活動「ラブコープ・キャンペーン」を全国で展開し、200万人以上の参加を目指す

(写真)
左から、嶋田統括専務理事、浅田会長、和田専務理事

(関連記事)
【特別寄稿】"農協改革"の狙いと本質 加藤善正・岩手県生協連合会会長理事(2014.06.12)

予約登録米が20万人突破 パルシステム(2014.06.11)

駆け込み需要の反動で前年割れ 主要生協(2014.05.22)

生協物流施設で太陽光発電 年間451万kwh(2014.05.19)

広がる生協の「地域見守り協定」(2014.04.11)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る