農政クローズアップ一覧
クローズアップ一覧
-
【令和6年度農業白書を読む】「多様な担い手」への高い着目度に注目 横浜国大名誉教授 田代洋一氏2025年6月4日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(2)つなぐ「国民皆農」運動に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月13日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(1) 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月12日
-
都会の真ん中に百姓の叫び 令和の百姓一揆・トラクターデモレポート2025年4月2日
-
「米は本当に足りない」と農家報告 困窮世帯、学校給食に影響深刻 自給率上げる農政めざし埼玉でシンポ2025年3月24日
-
米価高騰はなぜ起きたか 埼玉の米どころ・加須からの報告 松本愼一さん(加須市の農家、埼玉農民連副会長)2025年3月24日
-
米国の意図とは:ツールとしての関税 ここでも食料安保の重要性明らか2025年3月10日
-
【ロシア侵攻から3年 ウクライナの今】戦時下も豊富な食料心強く2025年3月3日
-
トランプ再登場、どうする日本の防衛と食料 田代洋一・横浜国大名誉教授2025年1月30日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(1)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(2)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(3)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(4)2025年1月1日
-
「地域と食を守る農政が筋」 国民民主党衆院・玉木雄一郎議員に聞く(1)2024年12月25日
-
「地域と食を守る農政が筋」 国民民主党衆院・玉木雄一郎議員に聞く(2)2024年12月25日
-
【2024米国大統領選】トランプ氏"再来" 日本農業覚悟必要 2期目の"くびき"なく貿易波乱も 農業ジャーナリスト山田優氏2024年11月13日
-
民意はどこにあったのか? 得票率に見る衆院選と農業政策 田代洋一・横浜国大名誉教授2024年11月12日
-
【ドイツの有機農業を訪ねて】第3回 有機農業連盟「ビオラント」の有機農業基準 河原林孝由基・農中総研主席研究員2024年10月25日
-
【ドイツの有機農業を訪ねて】第2回 連帯農業カルトッフェル・コンビナート "顔の見える"を訴求 橋本直史徳島大学講師2024年10月24日
-
【ドイツの有機農業を訪ねて】第1回 ビオラント農場クレッポルト 手厚い公的助成金 山口和宏・鳥取環境大学准教授2024年10月23日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ピーマンにアザミウマ類 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】トマト、ミニトマトに「トマトキバガ」県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月10日
-
【注意報】イネカメムシ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年7月10日
-
【特殊報】メロンにCABYV 県内で初めて確認 茨城県2025年7月10日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ増産こそが自給率を向上させる~輸入小麦をコメで代替すれば49%2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】地道な努力 必ず成果 経済事業部門・愛知県経済連会長 平野和実氏2025年7月10日
-
【第46回農協人文化賞】全ては組合員のため 経済事業部門・宮崎県農協副組合長 平島善範氏2025年7月10日
-
ジネンジョとナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第348回2025年7月10日
-
【2025国際協同組合年】SDGsと協同組合 連続シンポジウム第4回2025年7月10日
-
備蓄米 コンビニの7割で販売を確認 7月9日時点 農水省調査2025年7月10日
-
【人事異動】農水省(7月11日付)2025年7月10日
-
水稲の斑点米カメムシ類 多発に注意 令和7年度病害虫発生予報第4号 農水省2025年7月10日
-
【JA人事】JA加賀(石川県)新組合長に道田肇氏(6月21日)2025年7月10日
-
【JA人事】JA新みやぎ(宮城)新組合長に小野寺克己氏(6月27日)2025年7月10日
-
「田んぼの生きもの調査」神奈川県伊勢原市で開催 JA全農2025年7月10日
-
「米流通に関するファクトブック」公開 米の生産・流通など解説 JA全農2025年7月10日
-
「おかやま和牛肉」一頭買い「和牛焼肉 岡山そだち」ディナーメニューをリニューアル JA全農2025年7月10日
-
本日10日は魚の日「呼子のお刺身いか」など150商品を特別価格で販売 JAタウン2025年7月10日
-
転炉スラグ肥料がイネの発芽・発根・出芽を促進 農研機構2025年7月10日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ムッシュボルドーDF」 日本曹達2025年7月10日