農政シリーズ一覧
TPP阻止へ! 現場から怒りの声
-
生産現場は不安だらけ 国会審議に不信募る【秋田県・JA秋田しんせい 畠山勝一代表理事組合長】2016年11月9日
-
農業の現実見ない採決【山口県・JA周南 金子光夫 経営管理委員会会長】2016年11月9日
-
TPPと農協改革、その狙い、一体で捉えよう【生活クラブ連合会 加藤好一会長】2016年11月9日
-
粘り強く運動を【広島県・JA三次 村上光雄前組合長】2016年11月9日
-
世界に誇る輪作体系が壊滅【白石淳一 農民運動全国連合会会長】2016年11月9日
-
いまこそTPP阻止の声を 農業・地方の疲弊を防げ 【岩手県・JAいわて花巻 高橋専太郎代表理事組合長】2016年11月9日
-
家族農業を守る政策を【茨城県常総市・稲作農家 風見誠さん】2016年11月7日
-
消費者と連携して反対を【神奈川県大和市・野菜農家 高橋マス子さん】2016年11月7日
-
【緊急インタビュー・山田正彦元農相(下)】コメも関税撤廃 この国から水田が消える TPP 何としても葬り去ろう2016年11月4日
-
【緊急インタビュー・山田正彦元農相(上)】コメも関税撤廃 この国から水田が消える TPP 何としても葬り去ろう2016年11月4日
-
全国に運動の火を TPP何としても阻止【熊本県・JA阿蘇代表理事組合長 原山寅雄氏】2016年11月2日
-
担い手の将来が不安【熊本県・JA菊池 養豚農家 石淵大和氏】2016年11月2日
-
離党してでも反対、なぜいない【熊本県・JA阿蘇 肉牛繁殖農家 塚本秀典氏】2016年11月2日
-
やめない米づくり【熊本県・JA鹿本代表理事組合長 三浦一水氏】2016年11月1日
-
国民への忠誠忘れた与党 民主主義は完全にマヒ 【醍醐聡・TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会呼びかけ人(東京大学名誉教授)】2016年10月29日
-
後で悔いを残さないように【熊本県・JAきくち代表理事組合長 三角修氏】2016年10月27日
- 1
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
米価 5週連続で低下 5kg3801円 農水省調査2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日